分類別論文・講義録・ノート等

2019-11-05

社会問題と協同組合

協同組合における雇用・就労問題
  〜社団法人JC総研 研究誌「にじ」2012年秋号(639)論文
障害者らに仕事の場  『協同組合』の意義知って 〜『人生ここにあり』上映会
  〜2012年12月1日新潟日報へ投稿
労働者協同組合と労働者保護 〜経営参加 と労働者保護との両立は可能か〜
  〜社団法人JC総研 研究誌「にじ」2011年冬号(No. 636)
協同組合とソーシャルインクルージョンの哲 学
  〜社団法人JC総研 研究誌「にじ」2011年秋号(No. 635)
国際協同組合年(IYC)によって協同組合は何を変えるのか?
  〜2011年5月27日、協同組合憲章検討委員会で発表「協同組合間の協同」の発展、「日本協同組合連合会設立の構想」などの提起
人間の尊厳を奪 う『労働』−労働の分断−からの訣別
  〜協同総合研究所『協同の發見』226号巻頭言、2011年5月15日発行
地域に立脚した新たな社会経済システムの形成 —連帯する経済の中の協同と協同組合の実践」(2009年学会シンポジウム座長解題)
  〜日本協同組合学会『協同組合研究』第29巻第2号、2010年7月31日発行
餃子事件から共生の社会 を考える
  〜「労協新聞」2010年4月15日号
連帯経済の中の協同組合
  〜アジェンダ・プロジェクト『アジェンダ―未来への課題―』25号(2009年夏号)、2009年6月発行
政策研究「協同組合はなぜ福祉事業 を行うのか」
  〜協同組合福祉フォーラム2006イン松山【特別分科会】報告
地域づくり・まちづくりと協同組合~コミュ ニティ利益を追求するヨーロッパ協同組合の事例から~
  〜くらしと協同の研究所『協う第 83号』(2004.6)コロキウム掲載


社会連帯経営・協同労働に関連して

協同労働の実践と地域就労 の創出 ~ワーカーズコープの働き方~
  〜JA農業協同組合経営実務増刊号2016.『協同の働き方』,2016.9.15発行
社会連帯経営論へのアプローチ
  〜協同総合研究所『協同の發見』274号、2015年9月15日発行
ワーカーズ協同組合論研究史
  〜「協同組合研究の成果と課題」(堀越芳昭/JC総研 編、家の光協会発行、2014.5)に収録。
労働者協同組合運動 −その到達点と課題—
  〜基礎経済科学研究所『経済科学通信』130号、2012年12月発行
労働者協同組合の 情勢について(付;欧州労協事情)
  〜平成23年度 JA経営マスターコースでの講義レジュメ
  「『モンドラゴン協 同組合』(MCC; モンドラゴン協同組合企業体)について
 〜2010年8月9日、中央労福協第42次欧州労働者福祉視察・事前学習会
社 会的企業と協同労働
  〜協同総合研究所『協同の發見』209号、2009年12月15日発行
労働者協同組合に働く青年組合員の仕事 観、地域観、経営観 —2001年仕事と暮らしのアンケート調査結果をもとに—
  〜協同組合経営研究所『研究月報』587号、2002年8月15日発行
組合員の三位一体から見た協同組合
  〜2000年11月25日、協同集会(at東京学芸大学)での報告
協同組合の歴史と原則」<付; モンドラゴンの原則>
  〜2000.03.10 神戸学習会
センター事業団近未来像へのアプローチ
  〜1999年度 事務局員候補・2年次事務局員 合同研修会、2000.03.01
いま必要な協同組合を組織できる労 協法を
  〜協同総合研究所『協同の發見』91号、1999年11月15日発行

社会的協同組合・社会的企業に関連して

世界の社会 的協同組合の動向~イタリア・ヨーロッパ・そしてアジアへ、法制定に関わって~
  〜協同総合研究所『協同の發見』242号、2012年12月15日発行
社 会的企業と協同労働
  〜協同総合研究所『協同の發見』209号、2009年12月15日発行
イタリア社会的協同組合案内」(「社会的協同組合設立の手引き」の視点)
  〜協同総合研究所『協同の發見』190号、2008年5月15日発行
欧州社会的 企業運動の新しい波 - 社会的フランチャイズ事業ネットワーク -
  〜協同総合研究所『協同の發見』189号、2008年4月15日発行
訳「イタリアの社会的協同組合:その発展と『社会的フランチャイジング・ネットワーク』の挑戦」(レナーテ)
  〜協同総合研究所『協同の發見』167号、2006年6月15日発行
社会的企業ノート(3) コミュニ ティを再生する社会的企業、協同組合
  〜協同総合研究所『協同の發見』143号、2004年6月15日発行
社会的企業ノート(2) イギリス のコミュニティ利益会社法案
  〜協同総合研究所『協同の發見』141号、2004年4月15日発行
社会的企業ノート(1) 社会的企業と新し いタイプの協同組合 「社会的企業の定義」をめぐって
  〜協同総合研究所『協同の發見』131号、2003年6月15日発行

生協・大学生協に関連して

『学 生運動』からの解放、市民運動への転換 〜 大学生協運動の展開(2)1970年代〜1980年代」
  〜「ロバートオーエン協会年報」2017年3月
餃子事件から共生の社会 を考える
  〜「労協新聞」2010年4月15日号
リーダーシップとリヴァーシング・システム〜失敗 の教訓から学び、信頼を回復するために」(html file
  〜(財)生協総合研究所『生協総研レポート』NO.27、2000年7月発行
協同組合らしい経営を求めて」(pdf) ―大学生協27年間の経験より <htmlファ イル>
  〜協同総合研究所『協同の發見』95号、2000年4月15日発行
歴史を知り、その国を知る中で、ともに発展す る交流を
  〜大学生協連発行「UNIV.CO-OP」1999年12月号収録
「協同の21世紀」と大学生協の接点
  〜1999.11.15大学生協連事務局全体会議
青年と協同組合
  〜くらしと協同の研究所「協う(かなう)第53号」1999年10月号
「協同の21世紀」への出発は可能か
  〜(財)生協総合研究所『生協総研レポート 』No.23、1999年7月発行
「協同の21世紀」を前に、今現実に、直面している 諸問題(メモ)~これをどう打開するか?~」「<議 論してみませんか?>(分かり切ったこと)
  〜1999.6.15提起
大学生協の21世紀ビジョンと生協経営の原点
  〜(財)生協総合研究所『生活協同組合研究』274号、1998年11月5日発行
これからの大学生協と地域/全国センター構築
  〜1998.10.17 東京地連理事長懇談会
1997年度新任専務理事研修会 での報告
  〜1997年9月
大学生協連 内局再編・組織改革への提案」―チーム 制組織への転換
  〜96/10/19 第9回理事会資料、96/12/15 第1回機関運営改善委員会
アジア青年のHRDP(人的資源開発計画)の 可能性~アジア太平洋地域の協同組合の発展に向けて(ラフ・スケッチ)~
  〜1996年2月、この英訳でICA大学生協小委員会に提起
生協職員との新しい関係づくりをめざす場のマネジメント~経 営組織とその周辺領域/ステークホルダー~
  〜(財)生協総合研究所『生活協同組合研究』232号、1995年5月号発行
21世紀を展望した全国的事業連帯の デザイン
  〜(1994年7月20日)
世界の大学生協の現状ー1992年当時の記録
  〜1992年11月記
HELPってなに?(案)」―大学生協がアップル社と本格的な取引を開始す るにあたって
  〜1990. 7.13.大学生協連部長会議 討議用

ICA関連、ILO・UNと協同組

ILO「協同組合振興に関する勧告」の解明
  〜「ILO・国連の協同組合政策と日本」(日本経済評論社 2003 年5月刊、日本協同組合学会編訳)に収録。
画期的なILO『協同組合の振興』基準 (勧告案)
  〜(社)国際労働運動研究協会『国際労働運動』359号、2001年10月発行
ILO第127号勧告見直しに関するICFTU -APROとICA-APとの合同準備会議の報告
  〜日程:2001年3月15日~17日、場所:シンガポール
ICA大会出席の公式報告」「米カレッジストア訪問記」「ICA大会出席・米カレッジストア訪問出張記2ー生活編
  〜1999年8月27日から9月6日までの訪問記録
アジア青年のHRDP(人的資源開発計画)の 可能性~アジア太平洋地域の協同組合の発展に向けて(ラフ・スケッチ)~
  〜1996年2月、この英訳でICA大学生協小委員会に提起

韓国の自活事業・協同組合・社会的企業に関連して

アジア初の社会的企業法成立に注目—―韓国の事例
  〜市民セクター政策機構「社会運動」326号、2007年5月15日発行
韓国地域自活センター協会との包括的 協同協定のQ&A
  〜労協新聞1038号(2014年12月15日)より


協同組合一般、その他問題提起

協同組合の未来にかかわる 根本問題と落とし穴 〜 協同組合の源流を問う
  〜協同総合研究所『協同の發見』2016.12号
ICA声明<定義、価 値、原則>と通念的協同組合論の穴
  〜協同総合研究所『協同の發見』2016.7号巻頭言
自治の文化と協同労働 〜協同組合経営論の探求、借り物の経営論からの解放〜
  〜協同総合研究所『協同の發見』278号 巻頭言、2016年1月15日発行
私 が育った協同組合・四十余年」(名和会長のシリーズインタヴュー《この人に聞く》22)
  〜大学生協京都事業連合『連帯』273号 2014年11月号
戦後における「協同組合法制 論」と「協同組合論」の一側面
  〜協同総合研究所『協同の發見』253号 巻頭言、2013年11月15日発行
契約関係と事業体 (協同組合)
  〜「企業論」から見た協同組合とステークホルダー
協同組合は、組合員の共通のニーズをかなえるのか、組合員の共同のニーズをかなえるのか?
  〜協同総合研究所『協同の發見』235号 巻頭言、2012年2月15日発行
協同組合三十年〜大学生協・アジア・協同労 働
  〜(社)学士会「学士会会報」第842号(2003-V)、2003年9月発行