2007年8月15日撮影の中越沖地震の爪痕
新潟県中越沖地震は、2007年7月16日(月曜日、海の日)10時13分23秒に発生した。
マグニチュードはM6.8、最大震度は6強。柏崎刈羽原子力発電所からの震央距離は16km、震源距離は約23km。
発電所からは一時黒煙が上がった。
ページ 1 | ページ 2

家の全景
|

玄関
|

応急危険度判定結果(玄関脇)
|

玄関横
|

玄関横拡大
|

家の土台1角
|

家の土台2寝室下
|

ずれ
|

ずれ(寝室〜居間)
|

ずれ(玄関〜居間)
|

ずれ
|

ずれ(玄関〜台所)
|

東福院 墓
|

東福院山門を内側から
|

山門の柱のズレ
|

倒れた灯篭
|

倒れた墓石
|

墓の新区域(整備中)
|

新墓地(整備中)
|

土砂崩れも
|

土砂崩れ
|

東福院鐘楼
|

左手の白い建物群は避難住居
|

プラント5も被災(営業はしていた)
|

プラント5入口
|

プラント5入口
|

給水施設は壊れ、生鮮食品は休業
|

店外の地震での段差
|

段差の応急処置
|

「応急」であることが解る
|